2022/06/30 (一社)大阪電業協会 安全大会に参加しました
6月30日、(一社)大阪電業協会の安全大会に今年も参加しました。
新型コロナ対策の一環として会場人員を定員(262名)の半分に制限して
建設交流館グリーンホールにて開催されました。
本安全大会では31社が安全衛生優良事業場表彰されましたが、
当社は 大阪府警察本部様 発注工事の 信号機改良等工事(第43回)(設置工事) にて
表彰を受けることができました。
常日頃から心掛けている「安全」に対して、こういった形で表彰頂いた事を非常に嬉しく思います。
また、今回は大阪電業協会前田会長の前に登壇させていただき、
大阪電業協会会員代表として安全宣言を致しました。


以下、安全宣言全文
安全宣言
『我々は人命尊重の理念に徹し 施工中における作業安全について
新たな気持ちで取り組み 災害の撲滅に努力することを誓います。』
2022年6月30日 一般社団法人 大阪電業協会
会員代表 共栄電業株式会社 藤木 力
大役を拝命して頂き緊張しましたが、何とか宣言することができました。
非常に良い経験をさせて頂きました。
新型コロナウィルス感染症対策や猛暑の中での工事を実施しておりますが
引き続き「安全」に留意して参りたいと思います。
工務部 係長 藤木 力
新型コロナ対策の一環として会場人員を定員(262名)の半分に制限して
建設交流館グリーンホールにて開催されました。
本安全大会では31社が安全衛生優良事業場表彰されましたが、
当社は 大阪府警察本部様 発注工事の 信号機改良等工事(第43回)(設置工事) にて
表彰を受けることができました。
常日頃から心掛けている「安全」に対して、こういった形で表彰頂いた事を非常に嬉しく思います。
また、今回は大阪電業協会前田会長の前に登壇させていただき、
大阪電業協会会員代表として安全宣言を致しました。

以下、安全宣言全文
安全宣言
『我々は人命尊重の理念に徹し 施工中における作業安全について
新たな気持ちで取り組み 災害の撲滅に努力することを誓います。』
2022年6月30日 一般社団法人 大阪電業協会
会員代表 共栄電業株式会社 藤木 力
大役を拝命して頂き緊張しましたが、何とか宣言することができました。
非常に良い経験をさせて頂きました。
新型コロナウィルス感染症対策や猛暑の中での工事を実施しておりますが
引き続き「安全」に留意して参りたいと思います。
工務部 係長 藤木 力