共栄電業ボイス

20240627~0710ウォーキングイベント

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20240627~0710ウォーキングイベント
2024年6月27日から2024年7月10日にかけて、企業対抗型のウォーキングイベント『1day3000ソーシャルウォーク』(主催:ONE COMPATH)が開催され、当社も健康増進の一環として社長をはじめとしたメンバーで参加いたしました。

このイベントはウォーキングとチャリティを組み合わせたもので、毎日の運動習慣を身につけるきっかけ作りにすると共に、1日3,000歩を歩くことにより、その達成日数によって寄付金額が決定し、能登半島地震の被災地支援に取り組む団体に寄付されるというものです。

当社として初めての試みでしたので、3000歩の達成日数や歩数にはバラつきが見られましたが、それぞれ競い合いながら、積極的に取り組む者もみられました。

以下、参加者の感想です。(一例)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
先日、社内企画として有志一同でチャリティーイベント「1day3000」に参加しました。
このイベントは、1日に3000歩歩くことで能登半島地震のボランティア団体に寄付がされるものです。

社員同士で日々の歩数を競い合ったりしながら交流を深める良い機会となり、
普段あまり話すことのない同僚ともコミュニケーションを取ることができました。
また、運動が苦手な私も意外と楽しむことができ、健康促進にも繋がったと感じています。

会社としての成績は振るいませんでしたが、
社長から参加賞もいただき、とても楽しいイベントになりました。

またこのような機会があれば是非参加したいです。(YT)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

共栄電業は社会に貢献する企業であり続けるため、職員の健康保持・推進が不可欠と考えております。
今後もこのようなイベントを通じて、活力ある企業を目指して参ります。

経営企画室
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加