2018/4/2 入社式2018
平成30年4月2日、新年度初頭に晴れ晴れしく二人の若者が共栄電業(株)にて
社会人としてスタートを切ることとなりました。
今日まで育てていただいたご家族、先生、仲間たちに感謝し
自らが新しいステージに立つ記念すべき日です。
当然、胸に強く秘める「思い」があることでしょう。
今日から自らが生まれた意味を「仕事を通じて」確信できるか否かを求め続ける
長い道のりとなるのです。
我々は、我々の事業活動によって社会貢献することと共に、我々の事業に関わる人々が自ら
社会人としての価値を実感できる企業を目指しています。
共栄電業が新人を育てることのなかで、「新しい仲間」が組織に新たな価値創出のヒント発信を
強く求めていきます。
人生は一度です。人のまね仕事に終始せず自らが信念を持って
「新しい価値創造」を常に希求することで、生まれてきた歓びを感じられる仕事をし
「社会から存続を求められる企業」であり続けるべく活動してゆきましょう。
代表取締役 笠島 浩一



社会人としてスタートを切ることとなりました。
今日まで育てていただいたご家族、先生、仲間たちに感謝し
自らが新しいステージに立つ記念すべき日です。
当然、胸に強く秘める「思い」があることでしょう。
今日から自らが生まれた意味を「仕事を通じて」確信できるか否かを求め続ける
長い道のりとなるのです。
我々は、我々の事業活動によって社会貢献することと共に、我々の事業に関わる人々が自ら
社会人としての価値を実感できる企業を目指しています。
共栄電業が新人を育てることのなかで、「新しい仲間」が組織に新たな価値創出のヒント発信を
強く求めていきます。
人生は一度です。人のまね仕事に終始せず自らが信念を持って
「新しい価値創造」を常に希求することで、生まれてきた歓びを感じられる仕事をし
「社会から存続を求められる企業」であり続けるべく活動してゆきましょう。
代表取締役 笠島 浩一