最南端の工事現場(沖縄県宮古島)

2/18より当社実績では最南端の沖縄県宮古島市に出張してきました。
4日間の短期出張であり、私と入社3年目の若手社員の2名で対応させていただきました。
関西空港を出発したときの気温は5度でしたが、宮古空港に降りれば24度でした。
夜もほぼ半袖で過ごせる気候であり、同じ日本でもこれほど寒暖差があるかと驚きでした。
また夜にはホテルでテレビを見ながら、極寒の平昌での連日の熱いメダル争いを見て、
熱さと寒さの繰り返しに風邪をひきそう(?)になりました。
お天気にも恵まれ工事は予定通り完了しましたが、現地の方々と関わるなかで
時間がゆっくり流れているように感じました。
また毎晩夕食を若手社員の方と共にしましたが、現地の沖縄料理を堪能しながら、
様々な話をさせていただけたことが、私としては貴重な体験となりました。
4日間の短期出張であり、私と入社3年目の若手社員の2名で対応させていただきました。
関西空港を出発したときの気温は5度でしたが、宮古空港に降りれば24度でした。
夜もほぼ半袖で過ごせる気候であり、同じ日本でもこれほど寒暖差があるかと驚きでした。
また夜にはホテルでテレビを見ながら、極寒の平昌での連日の熱いメダル争いを見て、
熱さと寒さの繰り返しに風邪をひきそう(?)になりました。
お天気にも恵まれ工事は予定通り完了しましたが、現地の方々と関わるなかで
時間がゆっくり流れているように感じました。
また毎晩夕食を若手社員の方と共にしましたが、現地の沖縄料理を堪能しながら、
様々な話をさせていただけたことが、私としては貴重な体験となりました。