2015/11/21 ニトリモール枚方新築に伴うアーチ柱移設

大阪府枚方市にてニトリモール枚方店様の新築に伴って車道が拡幅されることになり、そ
れによって支障となるアーチ柱の移設工事を弊社にて行いました。
撤去及び取付時には一時的に国道1号線を通行止めするという、普段はなかなか無い大掛
かりな内容となりました。

施工前に、本日の作業内容を入念に打合せします。


既設アーチの撤去状況です。国道1号線の道路を横断する大きなアーチですので、
万が一の落下に備えて一時的に通行止めを行っています。
アーチを支える柱が建っている場所は道路となるため、抜いて撤去してしまいます。


新たに取りつけるアーチに、元々付いていた道路標識などを取り付け直します。
新品のアーチが、銀色に光っています。

さぁ、いよいよ取付です。
この時にも、通行止めを行いました。


アーチの両サイドで、柱とボルト留めします。


固定灯火標識に電源を引き込むための配線作業を行います。
光源が内蔵されている、光る標識です。

無事、何事も無く作業が完了しました。
ここまでの作業時間は約6時間。常に緊張感が走っていました。
見ているだけでもその作業の凄さが伝わる現場でした。
れによって支障となるアーチ柱の移設工事を弊社にて行いました。
撤去及び取付時には一時的に国道1号線を通行止めするという、普段はなかなか無い大掛
かりな内容となりました。
施工前に、本日の作業内容を入念に打合せします。
既設アーチの撤去状況です。国道1号線の道路を横断する大きなアーチですので、
万が一の落下に備えて一時的に通行止めを行っています。
アーチを支える柱が建っている場所は道路となるため、抜いて撤去してしまいます。
新たに取りつけるアーチに、元々付いていた道路標識などを取り付け直します。
新品のアーチが、銀色に光っています。
さぁ、いよいよ取付です。
この時にも、通行止めを行いました。
アーチの両サイドで、柱とボルト留めします。
固定灯火標識に電源を引き込むための配線作業を行います。
光源が内蔵されている、光る標識です。
無事、何事も無く作業が完了しました。
ここまでの作業時間は約6時間。常に緊張感が走っていました。
見ているだけでもその作業の凄さが伝わる現場でした。