自動車教習所内LED照明更新工事
先日、大阪都島自動車学校内の照明設備の更新工事を実施しました。
水銀灯の投光器をLEDの投光器に更新する工事です。
道路照明・公園照明などの工事に関しては数多く施工をさせていただいておりますが、
自動車教習所内の照明工事は初体験であり、通常見ることがない
低い信号機など独特な雰囲気の中での作業となりました。
照明の向きで教習生の方々の運転に支障をきたさないよう、細かな角度設定を行い調整しました。
日頃は、日常的に人や車両が行き交う道路に関わる工事を施工させていただいておりますが、
今回はその道路に出るための訓練をする方々に関わる仕事をさせていただき、
違った形での社会貢献を実感することが出来ました。今後も色々な形の社会貢献が出来るよう、
日々精進し取り組んでいきたいと思います。
施設部 豊田 修作

水銀灯の投光器をLEDの投光器に更新する工事です。
道路照明・公園照明などの工事に関しては数多く施工をさせていただいておりますが、
自動車教習所内の照明工事は初体験であり、通常見ることがない
低い信号機など独特な雰囲気の中での作業となりました。
照明の向きで教習生の方々の運転に支障をきたさないよう、細かな角度設定を行い調整しました。
日頃は、日常的に人や車両が行き交う道路に関わる工事を施工させていただいておりますが、
今回はその道路に出るための訓練をする方々に関わる仕事をさせていただき、
違った形での社会貢献を実感することが出来ました。今後も色々な形の社会貢献が出来るよう、
日々精進し取り組んでいきたいと思います。
施設部 豊田 修作