2020/1/11~13 雪部スキー旅行 in 富良野

1/11~1/13に社内雪部メンバーで2泊3日のスキー旅行に出かけました。
朝早くに伊丹空港を出発し、北海道は富良野を目指します。
順調なフライトが続いていましたが、北海道に近づくと、「滑走路の除雪作業により、到着が遅れる」とアナウンスが!
上空を大きく数回旋回の後、到着予定より40分以上の遅れで新千歳空港に到着しました。

新千歳空港からバスに揺られて2時間超の移動を経て、富良野のホテルに到着です。
道中、動物に会えるかもとみんなで探していましたが、残念ながら見ること叶わず・・・
(乗車中は、美味しいビールを頂きました。)

ホテルはスキー場と隣接しており、外に出ればすぐに滑ることができます。


夕方ごろの到着でしたので、その日は滑走せず、翌日に向け、各々コンディションを蓄え・・・
翌朝、いよいよ滑走です!


今シーズンは雪不足だと方々で聞いていたので心配していましたが、スキー場は見事な銀世界!
しんしんと結晶のような雪も降り始め、コンディションは抜群です!

(当日は積雪180㎝、気温はマイナス10度ほどでした。)






皆さん、見事な滑りっぷり!
軽快に雪上を滑走していきます。
わたくしはというと・・・

デーン!

デーーン!!

デーーーン!!!
実は今回が、人生初のスキー挑戦でした。
先輩方にご教授いただきながら滑走に挑戦しましたが、不慣れな雪上での移動と自分の身長ほどのスキー板を履いて歩くことに大苦戦・・・


午後になると、先輩方の熱心なご指導のおかげで、何とか初級コースを上から滑走してくることが出来ました!
そのころになると、身体の使い方も徐々に感覚で解ってくるようになり、とても楽しく滑走する事が出来ました。
今まで出来なかったことが出来るようになったとき、苦労した時間だけ、得られる喜びもひとしおです。
今後も、様々なことに挑戦し、自分を高めることを忘れないようにしたいと思います!
スキー初心者:K
朝早くに伊丹空港を出発し、北海道は富良野を目指します。
順調なフライトが続いていましたが、北海道に近づくと、「滑走路の除雪作業により、到着が遅れる」とアナウンスが!
上空を大きく数回旋回の後、到着予定より40分以上の遅れで新千歳空港に到着しました。

新千歳空港からバスに揺られて2時間超の移動を経て、富良野のホテルに到着です。
道中、動物に会えるかもとみんなで探していましたが、残念ながら見ること叶わず・・・
(乗車中は、美味しいビールを頂きました。)

ホテルはスキー場と隣接しており、外に出ればすぐに滑ることができます。


翌朝、いよいよ滑走です!


しんしんと結晶のような雪も降り始め、コンディションは抜群です!

(当日は積雪180㎝、気温はマイナス10度ほどでした。)






軽快に雪上を滑走していきます。
わたくしはというと・・・

デーン!

デーーン!!

デーーーン!!!
実は今回が、人生初のスキー挑戦でした。
先輩方にご教授いただきながら滑走に挑戦しましたが、不慣れな雪上での移動と自分の身長ほどのスキー板を履いて歩くことに大苦戦・・・


そのころになると、身体の使い方も徐々に感覚で解ってくるようになり、とても楽しく滑走する事が出来ました。
今まで出来なかったことが出来るようになったとき、苦労した時間だけ、得られる喜びもひとしおです。
今後も、様々なことに挑戦し、自分を高めることを忘れないようにしたいと思います!
スキー初心者:K