テレワークへの対応①
新型コロナウィルス感染症の流行により、当社でも『時間と場所を選ばない働き方』を実現することが急務となっています。
『工事現場・営業先への直行・直帰』 『内勤者の在宅勤務』を実現しつつ、生産性を落とさない為にはどの様な設備が必要か、施設の第一段として『WEB会議システム』『全社員へのノートパソコン貸与』を実施しました。
①ノートパソコン(Surface)
外出先での使用頻度が高い、施工管理・施工・営業職には2in1タイプのノートパソコンを支給。
本体と画面を切り離せば書き込み可能なタブレットとしても使用できるため、アイデア次第で様々な使い方ができるはずです。

②WEB会議システム
外部とのやり取りはもちろん、社内打合せにも応用できる優れものです。

環境を整備することでどのようなアイデアが生まれてくるか、またブログで報告します。
経営管理部 帯谷
『工事現場・営業先への直行・直帰』 『内勤者の在宅勤務』を実現しつつ、生産性を落とさない為にはどの様な設備が必要か、施設の第一段として『WEB会議システム』『全社員へのノートパソコン貸与』を実施しました。
①ノートパソコン(Surface)
外出先での使用頻度が高い、施工管理・施工・営業職には2in1タイプのノートパソコンを支給。
本体と画面を切り離せば書き込み可能なタブレットとしても使用できるため、アイデア次第で様々な使い方ができるはずです。
②WEB会議システム
外部とのやり取りはもちろん、社内打合せにも応用できる優れものです。
環境を整備することでどのようなアイデアが生まれてくるか、またブログで報告します。
経営管理部 帯谷